メリット

可動ステージを導入するメリットについて

  • 固定ステージと比べて、価格は高くないのですか。
    固定ステージと単体比較すると価格は高くなりますが、ステージを収納することで建築面積を縮小することが可能なほか、縮小したお部屋の間取りを他のスペースに有効活用するなど、トータルコストで比較することでメリットの出る商品です。
  • なぜ収納する必要があるのですか。
    使用していないステージは、段差であり障害物となります。
    未使用時に収納することでバリアフリーな空間にすることができ、多目的な使用が可能です。
  • 収納せずに出しっぱなしにしておいても良いですか。
    可動ステージは動く物であるため、より安全に長期的に使用していただくために、月1~2回程度は動作させることを推奨しています。
  • ステージの使用頻度は少ないが導入するメリットはありますか。
    使用頻度が少ないステージだからこそ、収納することで同一空間を多目的に使用することが可能になります。
    可動ステージは収納しているときが最も使用していただいている商品といっても良いかもしれません。
  • 他種類のステージとの比較を教えて下さい。
    壁面収納ステージ 固定ステージ ポータブルステージ 昇降ステージ
    空間の有効利用 壁に収納できる 収納できない 別途片付ける
    場所が必要
    格納する地下が必要
    設置手間 ボタン操作
    女性二人でも楽々操作可能
    重たく、重労働
    設置に時間が掛かる
    ボタン操作
    バリアフリー対応 バリアフリーな空間を確保 常に段差があり危険 バリアフリーな空間を確保 床に段差、隙間ができる
  • 耐久年数は何年ですか。
    1977年の創業当初に納入したステージが、メンテナンスをすることで40年以上経過した現在でも活躍しております。
  • 他社との違いを教えて下さい。
    ニチブ株式会社 A社 B社
    専門性 壁面収納ステージ
    専門メーカーは
    日本でニチブだけ!
    収納台車メーカー 椅子のメーカー
    ステージフロア
    仕上げ
    自社による責任施工
    大工工事etc…
    (フロアーなど)
    別途工事
    長尺シートetc…
    別途工事 or 分割パネルetc…
    (継ぎ目有)
    手動ステージの
    最大寸法
    間口7m × 奥行3.5m 間口3m × 奥行4m 間口4.8m × 奥行2.4m

安全性

可動ステージの安全性について

  • 収納時、ステージが勝手に出てきて危険ではないですか。
    手動式・電動式ともに機械的なロック機構が設けられていますので、ステージが勝手に出てくる心配はありません。
  • 可動式なため、ステージが破損してしまいませんか。
    1977年の創業以来、誤操作によるもの以外での事故・破損件数はありません。
  • 地震などの自然災害で、倒れてきませんか。
    東日本大震災を含む過去の大型地震においても倒壊したステージはありません。
    (東日本大震災データ:東北地方6県 当時納入数140件中で倒壊0件)
  • 施設利用者(お客様)が勝手に操作をしてしまいませんか。
    電動式の場合は、リモートスイッチを管理することで、管理者以外が操作できない仕組みとなっています。
    手動式の場合は、管理者でないと分かりづらい箇所にロック機構を設けていますが、オプションで鍵を付けるなどの対応もいたしております。
  • ステージ上で激しい動きをしても問題はありませんか。
    折畳み式ステージで360kg/m2、ハネアゲ式ステージで250kg/m2の耐荷重がありますので、激しい動きにも十分に対応可能です。
  • ステージの清掃が大変、また危険ではないでしょうか。
    可動ステージは特殊な機械設備であり、専門知識の無い方が行なうことは大変危険です。
    簡易点検などのメンテナンスを含め清掃も行ないますので、必ず専門メーカーである弊社にお問い合わせ下さい。

操作性

ステージの出し入れのしやすさについて

  • 少人数、女性でも操作は簡単に行えますか。
    手動式は男性なら2名、女性なら2~4名程度で操作が可能です。
    電動式はボタン操作一つなので、1名で操作が可能です。
  • ステージを出し入れするのに時間は掛かりますか。
    手動式の動作時間は、展開・収納ともに30秒程度です。バネを利用した機構により急激な荷重変化・速度変化なく安全に操作できます。
    電動式の動作時間は、ステージサイズによりますが、展開・収納ともに5分前後です。安全を考慮した速度設定のため、動作時間を短縮することは出来ません。

対応・提案

打ち合わせから納入後のアフターケアについて

  • ステージサイズの種類は豊富ですか。
    大きくは電動式・手動式と2種類に分かれます。
    また、収納タイプは折畳み式(2種類)・ハネアゲ式・スライディング式と揃えております。
    各種ステージの特徴も異なりますので、詳しくはお問い合わせください。
  • 大きな施設に見合った大きなステージは設置可能ですか。
    電動式であれば、過去にはステージワイド20mを超えるステージも納入した実績がございます。ご相談下さい。
  • 普段、自分たちでメンテナンス出来ることはありますか。
    可動ステージは特殊な機械設備であり、専門知識の無い方が行なうことは大変危険です。メンテナンスについては、必ず専門メーカーである弊社にお問い合わせ下さい。
  • どのステージが検討中の施設に適しているのか分かりません。
    まずは、電話またはメールにて弊社までお問い合わせ下さい。施設の種類、お部屋の間取り、ご要望等から最適なステージをご提案いたします。もちろん、全国47都道府県どこへでも打合せに参ります。
  • 故障してしまったらどうしたら良いですか。
    可動ステージは特殊な機械設備であり、専門知識の無い方が修理を行なうことは大変危険です。少しでも気になることや異常があれば、それ以上操作はせず弊社にお問い合わせ下さい。
  • 愛知県にある会社ですが、何県まで対応をしてくれますか。
    全国47都道府県どこへでも対応いたします。遠慮は無用です、お気軽に訪問をご依頼ください。
  • 価格を知りたいです。
    受注生産品であり工事が必要な商品のため、基本的には型式・サイズ・設置場所などの条件により都度お見積りさせていただいております。
    標準規格サイズなども設けておりますので、まずは弊社までお問い合わせください。

設置上の注意点

可動ステージを設置する上で注意する点について

  • ステージの設置部屋・設置階はどこでも可能ですか。
    どのような部屋・階数でも設置可能です。
    取り付けるにあたって基本的にはコンクリート下地が必要ですが、木造建築にも対応いたしますので詳細はお問い合わせください。
  • 設置にあたり何が必要となってきますか。
    コンクリート下地、木下地、三方枠、電動式であれば一次電源などが必要となります。工事区分等、わかりづらい商品かと思いますので詳細は弊社までお問い合わせください。

意匠

ステージと建築との意匠について

  • ステージと建築との意匠を合わせることは可能ですか。
    NS-10(手動式ハネアゲステージ)では、収納時に建築との意匠を合わせることが可能です。
    黒板などの機能を追加した納入実績もございますので、要望やアイデアがあればどんどんぶつけてください。

ニチブについて

弊社の事業について

  • ニチブってどんな会社ですか。
    1977年創業、納入実績2300件以上、壁面収納式可動ステージの専門メーカーです。
    専門メーカーであるからこそ「小さなノウハウ」もしっかり蓄積しています。
    製品開発では「お客様の何気ない一言」、雑談からの「ちょっとした気づき」を大切にしています。
    チャレンジ精神旺盛で「柔軟な発想」から生み出し、外部専門機関との積極的交流・協力により「理論的に作り込む」社風の会社です。
    ちなみに、社員全員が出張大好き!!
    皆様にお会いできることを楽しみにしております!!
  • 壁面収納ステージの歴史について教えてください。
    ステージの歴史として下記のような経緯があります。
    • 固定ステージ

      使用時以外は障害物となり、収納することが出来ないため、設置した空間が多目的に利用できない。

    • ポータブルステージ

      設置する手間と収納する倉庫が必要。また、ステージ間に段差が出来てしまう。

    • 昇降式ステージ

      床面に溝や段差が出来てしまい、完全なバリアフリーにならない。さらに、設備が大掛かりでコストが高い。

    • 壁面収納式ステージ

      壁面収納式ステージが誕生してから40年以上と長い歴史は有りますが、ステージ形態としては最新です。

  • 納入実績を教えて下さい。
    全国47都道府県に2,300件以上の納入実績があります。
    納入実績ページにて都道府県別に絞り込み検索することが出来ますので、是非お近くの施設をお探しください。
    実物がご覧になりたい場合もお気軽にお問い合わせください。
    弊社社員がご同行ご案内し、商品説明を行わせていただきます。
  • 折畳みステージの始まりを教えて下さい。
    折畳み式ステージは、ニチブ株式会社の創業者である春田弘高が、保育園の先生からポータブルステージを並べる手間がとても大変だと相談を受けたことから始まりました。
    その後、レストランで御品書きが開きながら倒れるのを見て発明・製品開発し、1977年に可動ステージの会社を起業しました。
  • 品質確認・開発はどの様に行われていますか。
    商品の安心・安全の向上、また、お客様の声に少しでも応えるため、社内はもちろんのこと、名古屋工業大学など社外の専門機関を通しての品質確認や製品開発を積極的に行なっています。

その他

上記以外の内容について

  • 該当する質問が見つからない。
    上記の内容に知りたい内容が無い場合は、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。